MENU

WORKS

ABOUT

SERVICE

NEWS

CONTACT

SANTO DESIGN STUDIO
〒590-0931

大阪府堺市堺区錦之町西1-1-15  サン堺ビル303

社会福祉法人一峰会

[概要]
和歌山県海南市にある社会福祉法人一峰会のリブランディングプロジェクト。組織の世代交代も意識しながら10年後の未来を見据え、まちとの関わり方も含め「過去」「現在」「未来」としっかりとつながっていく理念構築を皮切りに、今まで一峰会が培ってきたものの言語化、見える化を進めました。

[アプローチ]
職員の方々と何度も理念構築のワークショップを行い、理念をはじめコーポレートメッセージ、ミッションや行動指針などを丁寧に言語化。それらをもとにビジュアルアイデンティティの構築を進め、組織内外にきちんと伝えられるツールとしてパンフレットを制作しました。
シンボルマークは一峰会の名前の由来にもなっている一峰山をモチーフに「人」という漢字で構成。「人」の漢字の線がくっついていないのは、どちらかがどちらかを一方的に支えるということではなく、何かあれば手をすぐ差し伸べられる距離感であることを表現し、黄緑から深緑までの「人」の連なりは、あらゆる世代が心地よい距離感で寄り添い合い、繋がっているということを表現しました。

□CREDITS
クライアント:社会福祉法人一峰会
アートディレクション:SANTO DESIGN STUDIO
デザイン:SANTO DESIGN STUDIO
プロジェクトマネージメント:前田展広

ファシリテーション:前田展広


CLIENT’S VOICE

世代交代で所長になった同年代の私たち5人は法人組織づくりや法人内事業所関係など課題に気づきながらもその課題解決に向けた取り組みに行き詰っていました。思いはそれぞれ持っているけれど、どこかバラバラ。自分たちだけでは思いや考えを落とし込めないことが最大の悩みでした。そんな時に、以前から商品デザイン等でお世話になっていた藤木さんに共創コーディネーターの前田さんをご紹介いただき、1年かけてのプロジェクトとして動き出しました。
ヒアリングや対話を重視し、職員全員の思いを引き出すダイアログはじめ、理事たちへのインタビューなどのプログラムで、みんなの思いや法人の文化をしっかりと認識することができました。それらをもとにして伴走していただきながら文化や思い・課題を洗い出し、所長5人で考えた新しい理念や、メッセージ、行動規範を設定し、私たちの日々の取り組みの中で、これまでとこれからを結ぶ今を振り返られるものとなっています。
そして、長年の念願であった法人パンフレットも作成していただきました。構成や文章、イメージなどみんながしっくりとくるまで一緒に検討していただき、みんなが法人や事業所を紹介したくなるパンフレットに仕上がっています。私たちだけではみんなの思いをこのように言語化明文化することは難しかったと思います。
表面化している課題だけでなく、積み上げてきた文化や哲学、みんなの思いを引き出していただけたことは、所長のみならず事業所間の信頼関係構築や情報共有のしやすさとなっており、「未来のいちみね」につながっています。